毛馬桜之宮公園の桜
2009年03月25日

毛馬桜之宮公園は、大川の毛馬洗いぜきから下流の天満橋までの
約4.2kmのリバーサイドパークです。
大川右岸沿いには造幣局、泉布観など明治初期の美しい建物が並び、
大川の流れに沿ったプロムナードが桜並木になっています。
この時期の光景は大都会の真ん中とは思えないほど!
天満橋から桜之宮橋あたりを中心に約4,000本の桜が植えられていて、
見頃時期の1週間には夜桜見物のためライトアップしてナイターが実施されますよ。
所在地 : 大阪市北区天満ほか
交通 : 地下鉄天満橋駅
京阪電車天満橋駅
JR大阪城北詰駅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。